
公益社団法人 日本アロマ環境協会 アロマテラピー資格取得講座

アロマテラピーアドバイザー資格対応講座
精油、その他の材料の使用法やリラクセーション、リフレッシュなどの
アロマテラピーの効用の知識を持ち、安全性や法律面から正しく社会に
伝えることのできる能力を認定する資格です。
販売に携わったり、一般の人に安全なアロマテラピーをアドバイスする
ために適した資格となっています。
アロマテラピーインストラクター資格対応講座
一般の人々が家庭や地域社会で安全で、正しく豊かなアロマテラピーを
実践できるように、必要な知識や方法を専門家として指導できる能力を
認定する資格です。
地域での文化教室や専門スクールの講師として、またはボランティアとして、
教育活動に携わるために適した資格となっています。
■ アロマテラピーインストラクター試験に向けた対応講座。
アロマブレンドデザイナー資格対応講座
精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に
合った
オリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。
ブレンドの知識や技術をアロマテラピーを行う際に活用することや、
創作した香りを楽しみ、その魅力を伝えるのに適しています。
■ アロマブレンドデザイナー資格対応講座。
アロマハンドセラピスト資格対応講座
安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンド
トリートメントを提供できる能力を認定する資格です。
身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者に
アロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。
■ アロマハンドセラピスト資格対応講座。
【Aroma Space Nico スクール 】